ソーシャルパノラマ

 

人間関係でお悩みはありませんか?

 

 

 

親とそりが合わない
会社の人間関係が苦痛

自分の意見を言えず黙ってしまう

 

などなど

変えようにもなかなか変えられなかったり、

半ばあきらめていることも多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

実は
ある方法を使うと
だれでも思う通りの人間関係を作ることができるんです。

ここでは、その方法がどんなものなのかお伝えしていきます。

 

 

 

◆その方法とは!?
人は誰しも脳内にその人とのかかわり方の元になる地図をもっていて、ほぼ自動的に作用します。地図は無意識的に作られるため、意識では理解しきれず扱いにくいものでした。

しかし、

 

オランダの社会心理学者でありNLPのトレーナーでもあるルーカス・ダークス博士が意識化する方法を発見!

 

誰でも簡単に扱うことが可能になりました。

 

それが『ソーシャルパノラマ』です。


 

 

 

 

①なぜソーシャルパノラマで変化するのか?

 

②ソーシャルパノラマを勧める訳

 

 

 

 

①なぜソーシャルパノラマで変わるのか?

 

部屋の家具の配置を考えるとき、形や大きさ、デザイン、用途などの情報を集めますよね。
これがもし、椅子なのかテーブルなのかもわからず、大きさもわからなかったとしたら、検討のしようがありません。それと同じように、無意識の地図もどのように描かれているかが解れば、どの配置にすれば良いのか判断できるようになります。

なぜソーシャルパノラマで変化するのか?

 

『この人=こういう関係』という認知を脳科学、言語学、社会心理学などを基にした理論で書き換えをします。

 

すると、自分のその人への感情的な質が変わり、その人への対応が無意識的に変わります。更に、その人は無意識的に変わったことに気づき、無意識的に自分への反応が変わります。それにより、自分はその人が変わったと感じ、無意識的に対応が変わる…という好循環が生まれます。

 

広く知られる認知を変える手法に『認知行動療法』というものがありますが、時に辛さを伴い、クライアントの心理的負担が大きいという声もあります。一方、ソーシャルパノラマはイメージを多用していくため、「気を逸らしていたうちに変わっていた」というくらい自然に変化を起こします。

 

 

 

②ソーシャルパノラマを勧める訳

 

*誰でも使える

 

 イメージを多用するので心理学初心者でも簡単!クライアントさん本人の感覚を優先させて進めるので、押し付けや無理やり感がなく、安心して使えます。

 

*汎用性が広い

 

 人間関係から、動物や物、亡くなった人や霊的存在との関係にも応用でき、自分自身のイメージも変えることが出来ます。

 

*スピーディーかつパワフルな変化

 

 状況の把握とか言葉の意味のすり合わせに時間を割く必要がないから、細かく話を聴く必要もなく、簡単なものだと5分程度で完了した案件もありました。なおかつ、変化を定着させる手順がセットになっている為、あたかも元からその認知であったかのような自然に新しい自分でいられ、変化前の状況を思い出せないケースもあるくらいパワフルです。

 

 

 

 

電話:090-4221-8715

Eメール:info@hs-shine.com

電話受付10:00~18:00

セッション実施10:00~20:00(最終スタート19:00)

セッション・移動中は留守番電話対応になっております。 

 

お問い合わせ/お申し込み

 

LINE@チャットまたは通話がご利用いただけます。